デジカメボランティア会有志「初夏の霧多布湿原」

写真展 西田洋一「海東・霧多布湿原と原生花園Aの四季」

 今を去る四年前の2014年7月、中学からの旧友に案内され、霧多布湿原を訪れました。本土には見られない大自然が見事に遺され、タンチョウ、オオワシ、オジロワシ、など大型の鳥達が自由奔放に野生ライフをエンジョイしている様に触れ感動を受けました。以来春夏秋冬の自然と野生動物の魅力に惹かれカメラを担いで訪問するようになりました。

 以来NPO法人霧多布湿原ナショナルトラストの自然環境保存活動に賛同し、霧多布湿原ファンクラブ・東京メンバーとして微力ながら支援活動に勤しんでおります。
 そしてこの度今やライフワークとして取り溜めている作品の中から、ここ2~3年の作品を30点ほど展示させて頂きました。

 作品を通して霧多布湿原ならびに「北海道原生花園A地区」の自然とそれを美しく維持保存する現地の皆さんの絶え間無いご努力に感銘を受けると共に、又自然と共存しながら発展を続ける地元産業の活力などに敬意を払いつつ、地元の皆様のご協力を得ながらカメラに納めて参りました。それらの魅力の一部でも表現できておれば幸いに存じます。

 尚今回の写真展は去る平成27年3月~開催の第一回写真展に続き、当ギャラリー館主佐藤収一氏の一方ならぬご支援ご協力により実現致しました事、心から感謝申し上げます。

 佐藤収一氏は国立市の発展に種々貢献されているほか、霧多布湿原維持活動に関し、NPO法人霧多布ナショナルトラスト理事、霧多布湿原ファンクラブ・東京の二代目理事長として霧多布湿原トラスト活動に多大な貢献をされておられます事を皆様にお伝えすると共に改めて感謝申し上げる次第です。

西田 洋一

  • 開催期間

    2018年12月18日(火)~2019年3月16日(土)

  • 開催時間

    午前10時~午後5時

  • 休館日

    日曜・祭日

  • 入館料

    100円(小学生以下無料)

クリスマスイルミネーション点灯記念 第7回 雪の華コンサートが開催されました

’18~19富士見通り e街づくり 微笑みの中商店会

クリスマスイルミネーション点灯記念 第7回 雪の華コンサートが開催されました。

当日は国立市長の永見かずお様もご来館いただき、ご挨拶を頂戴しました。
コンサートは第一部と第二部に分かれ、盛大に行われました。
第一部では「佐藤誠二と音楽仲間」にお越しいただき、
大好きな「くにたち」や「家族」をテーマにしたオリジナルソングを中心に演奏していただきました。
続いて、おなじみの「ゆる中の会」による合唱では「国立市の歌」やクリスマスソングで会場を一つに。
第二部では、テノール独唱やオーケストラによる演奏に会場の皆様も酔いしれ、大盛況のうちに終了しました。

少しですが、コンサートの様子を掲載いたします。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!

第二回俳画三人展

―嵐山 光三郎・安西 水丸・南 伸坊―「第二回俳画三人展」

この度―嵐山 光三郎・安西 水丸・南 伸坊―「第二回俳画三人展」を開催することとなりました。本展は2年前に「カレンダーを飾った俳画展」としてご好評いただき今回新たな俳画を追加して行われるものです。

俳画カレンダーは今から17年ほど前、国立市東で「ギャラリーエソラ」とカフェ「キャットフィッシュ」を経営されていた関増男さんにより、同じ町内に住む作家の嵐山光三郎さんとの交流の中で嵐山さんに親しい友人、安西水丸さん、南伸坊さんの御二人に加わっていただき発行されました。俳画が4枚ずつ四季を彩っている小型カレンダーは、発行直後から好評でファンも多く、現在は関増男さん、安西水丸さんは故人となられましたが、その後「ギャラリービブリオ」を経営される十松弘樹さんが発行を引き継がれております。

作者である三人(現在は安西水丸さんにかわりハルミンさん)は編集者、作家、イラストレーター、エッセイスト、漫画家、絵本作家等々、一人でいくつものジャンルにわたり活躍されてきた多彩な才能の持ち主です。

なお、当社では10数年にわたり山梨県にある白百合醸造にワイン(赤白セット)をまとめて注文しておりますが、そのラベルとして俳画カレンダーの中の作品を使わせていただいており、それらが当館のコレクションになっております。

三者三様の俳画の魅力をたのしんでいただければ幸いです。

期間 9月10日~12月10日
開館時間 10時~17時
休館日 日曜・祭日

展覧会開催のお知らせ

前田常作・観音マンダラ 花と星座

お陰様で明窓浄机館は平成24年秋の開館以来6度目の春を迎えました。

当館では今日まで国立ゆかりの作家をとり上げた企画展や写真展等を開催して

まいりましたが、この度―南養寺観音堂天井画―「前田常作・観音マンダラ 花

と星座」展を開催することとなりました。

前田常作(1926~2007)は初期には抽象表現による社会派的作品、又

は生命への洞察を通した作品を描きましたが、その後、宇宙的観想世界や

仏教マンダラの世界をテーマにした作品を描き続けました。

その最後の作品とも言えるものが南養寺大悲殿(観音堂)の天井画です。

晩年になり、国立市内の南養寺より依頼され、また国立の人々も切望する中、

平成17年春、境内の観音堂に64枚の天井画を描き上げました。

今回展示いたしました作品は64枚のうち、花と星座(宮)をテーマとした

リトグラフ18点です。皆様のご来館をお待ちします。

期間 4月16日~7月28日
開館時間 10時~5時
休館日 日曜・祭日

年末年始休館日のお知らせ

いつも明窓浄机館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館では、2017年12月28日(木曜日)~2018年1月4日(木曜日)までの期間を年末年始休館日とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

クリスマスイルミネーション点灯記念 第6回 雪の華コンサートが開催されました。

’17~18富士見通り e街づくり 微笑みの中商店会

クリスマスイルミネーション点灯記念 第6回 雪の華コンサートが開催されました。

当日は国立市長の永見かずお様もご来館いただきました。
コンサートでは、毎年恒例となりました「nuccaとゆかいな仲間達」のウクレレ演奏や、
国立音大付属高校の生徒のみなさんによる演奏、
すっかりおなじみとなりました「ゆる中の会」の合唱もあり、大盛況のうちに終了しました。

少しですが、コンサートの様子を掲載いたします。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!

クリスマスイルミネーション点灯記念 第6回 雪の華コンサート

’17~18富士見通り e街づくり 微笑みの中商店会
X’masイルミネーション点灯記念 第6回 雪の華コンサート

日時:2017年11月26日(日曜日) 午後3時から午後5時まで

会場:「明窓浄机館」
国立市中2-4-3 富士見通り サトウ1階

主催:冨士見通り中商店会
後援:国立市・国立市商工会 他

雪の華コンサート
「nucca(ヌッカ)とゆかいな仲間達」ウクレレ他の演奏
地元住民(ゆる中の会)の合唱
国立音楽大学附属高校音楽科の生徒による演奏
入場無料(但し、安全のため入場制限する場合もございます)

クイズ正解者とコンサート来場者の中から
抽選で3,000円の商品券プレゼント♡総数60本

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

 

 

「戦後復興期の国立の人々と風景」の写真展

9月8日読売新聞朝刊多摩版でも紹介されましたが、来年3月23日まで「明窓浄机館」では国立市政誕生50周年応援事業として「戦後復興期の国立の人々と風景」の写真展を本日より開催します。

国立にお住いでない方も当時の生活がよみがえると思います。
お時間が有りましたら是非、遊びに来てください。

  • 開催期間

    2017年9月12日(火)~ 2018年3月23日(金)

  • 開催時間

    午前10時~午後5時

  • 休館日

    日曜・祝祭日

  • 入館料

    100円(中学生以下は無料)

第三回収蔵品展 ― 絵画・彫刻そして本 ―

ごあいさつ

春もたけなわの候となりました。日頃より当館の展覧会につきましては皆様にご協力をいただき感謝申し上げます。
この度「第三回収蔵品展 ― 絵画・彫刻そして本 ― 」を開催することとなりました。
当館の収蔵品は、そのほとんどが国立に居をもちつつ様々な方との関わりの中で収集してきた作品です。今回はその中から絵画、彫刻、俳画の一部を展示いたしました。
又、当館は設立時より、その目的を地域の皆様の集まる場としても利用していただけるよう第二展示室に自然木で作られた机と椅子を置き、本棚を設けました。
国立ゆかりの作家である山口瞳、嵐山光三郎の著作をはじめ、私共の活動の中で自ずと集まった本でございますが、作品鑑賞後の皆様のくつろぎと交流の一助になれば幸いです。
ザ・サトウ 明窓浄机館館長 佐藤収一

開催期間:2017年4月10日(月)~終了日程未定
午前11時~午後5時(日曜定休)
入館料:100円

五美会展

christmas

2017年3月6日(月)~3月18日(土)
午前11時~午後5時(日曜定休)
※但し初日は午後2時より、最終日は午後3時まで

島田實(油絵)      白野佳男(藍染・写真)
神田豊太郎(写真)    森田正幸(鋳物)
黒田和子(油絵・切り絵) 安田安江(墨彩)
長谷川明(鉛筆)     沼崎喜世(フランス刺繍)
森谷勲夫(水彩)     加藤恵子(書)
加納敏男(油絵)     八坂喜久子(ボタニカルアート)
榎本スミ子(水彩)    木内節雄(昆虫コレクション)
堀川和夫(色鉛筆)    三田賢司(写真)
都立五商在校生      他

主催:都立五商同窓美術愛好会

copyright(c)2012 MEISOUJOUKI-KAN all right reseaved.